1泊2日赤ちゃん連れの弾丸宮古島旅行。
シギラ黄金温泉に1歳児の赤ちゃんと行ってきました。
3カ所のビーチでシュノーケリングホッピングして、体が冷えた後の温泉は心地よくて、フライト前にさっぱり出来たのでおすすすめです。
パパママ交代でシュノーケリングをして、赤ちゃんは浜辺で石や砂で遊んでたんです。
天気が曇りだったので水温も高くなくて・・・(6月中旬)
赤ちゃん連れシギラ黄金温泉の疑問

- オムツの赤ちゃんが入っても大丈夫なのかな?
- 料金はいくらくらいなんだろう。
- 水着のまま行っても大丈夫なのかな?
- タオル類はレンタルなのかな?
- 宿泊者以外も入れるんだろうか。
- シギラ黄金温泉のデメリットは何?
こんな疑問を抱えながら、電話をしてみたところ
繋がらない!!何度か掛け直してみたけど、疑問は解消されないまま直接フロントに行くことに。
他の方が書かれているブログにも細かい詳細がなくて困ったので、シギラ黄金温泉に子連れで行こうとしている方の参考になれば幸いです。
シギラ黄金温泉|概要
シギラ黄金温泉はシギラセブンマイルリゾートという宮古島を代表するリゾート内にある天然温泉と、水着で入れるぬるめのお湯のジャングルプール、時間貸しの個室と貸切温泉が併設された施設なんですね♪
日帰り温泉施設の位置付けなので、宿泊者以外でも入浴することができます。
ナトリウム塩化物温泉(低張性・弱アルカリ性・高温泉)
住所、電話番号
住所 | 〒906-0202 沖縄県宮古島市上野新里1405−223 |
電話番号 | 0980747340 |
駐車料金は無料です。
シギラ黄金温泉|料金
大人(12歳~) | 平日 ¥1,530(リゾート宿泊者 ¥1,380) 土・日・祝 ¥1,630(リゾート宿泊者 ¥1,480) |
---|---|
こども(4~11歳) | 平日 ¥820(リゾート宿泊者 ¥740) 土・日・祝 ¥920(リゾート宿泊者 ¥840) |
〈料金には下記が含まれます〉
バスタオル・フェイスタオル・シャンプー・リンス・ボディソープ・綿棒
貸し出し(ヘアドライヤー・ブラシ)・消費税・入湯税
- 3歳以下無料(タオル類はございません)
- 再入場はできません
バスタオルやフェイスタオルのレンタルがあるのは大変助かりました!
無料の幼児の分は付きませんでしたが、大人分があれば十分です。
シギラ黄金温泉|水着のレンタルは?
子供用のレンタル水着はないので、ジャングルプールに入るならば必ず持っていく必要があります!
オムツをつけている赤ちゃんは水遊びパンツを水着の下に着用することでジャングルプールで遊ぶことができるんです!
館内着、水着のレンタル 大人用各¥510(税込)
シギラ黄金温泉|シュノーケリングの後に水着着用で行っても大丈夫?

雨が降ってきたので、シュノーケリングを切り上げてシギラ黄金温泉に行くことに。
車に乗ると爆音の雷雨と尋常じゃない雨が打ち付けます。
しばらくシギラ黄金温泉の駐車場で雨が止むまで待機していました。タオルで水着の上から水気を取っただけで、水着のままです。
パパに、ちょっとフロントで聞いてきて〜とお願いし、雨が少し止むのを待って水着のまま入っても良いか聞いてもらいました。
答えはOK!!
シギラ黄金温泉は水着を着たままエントランスから入ることができます!
(水が滴れないように気をつけましょう)
シギラ黄金温泉|シギラリゾート内に宿泊している方は送迎も

シギラセブンマイルズリゾート内ホテルに宿泊している方は送迎してくれるんです♪
*ウェルネスヴィラ ブリッサを除く
フロントまたは、ベルデスクに相談してみましょう!
ザ シギラに宿泊している方は専用カートでシギラ黄金温泉に行くことができます♪
シギラ黄金温泉|赤ちゃん用のレンタル品

シギラ黄金温泉は想像していた以上にベビーウェルカムでした!
赤ちゃんが首につけてプカプカ浮けるタイプの浮き輪のスイマーバや、1歳から2歳の子が使えるタイプの胴体の浮き輪タイプのスイマーバ。
他にも2歳以上の子が使える小さいサイズの浮き輪、アームヘルパーなどの無料貸出品も豊富です。
つまり、赤ちゃんも一緒に楽しもうよ!!と施設側からのサインになるので、赤ちゃん連れ行って大丈夫かな〜なんて不安も解消されますね♪
シギラ黄金温泉|温泉には赤ちゃん入れるの?

公式サイトには、おむつを付けているお子様は・・・との案内は書いてないんですよね。
書いてあれば赤ちゃんを連れて行っていいのかNGなのかわかるのですが。
結論を言うと、『おむつが外れていないお子様はベビーバスをご利用くださ〜い!』
温泉の入り口にベビーバスが3つ置いてありました。
赤ちゃん多めの時間帯でしたが、湯船に入れているママもいましたよ。小声
ママ用のアメニティは?
脱衣室は綺麗に清掃されていますし、脱衣室にはベビーベッド(転落注意)と水着用脱水機が2台置かれていて不自由は感じませんでした。
シャンプーもコンディショナーもいい匂いでよかったです♪
脱衣室には
- 化粧水
- 乳液
- クレンジングオイル
- 綿棒
などのアメニティも揃っていました。
ドライヤーはパナソニックでしたが、もう少しパワーが欲しかったかな。
シギラ黄金温泉|デメリットは何?

汚いと感じる人も。ジャングルプールの葉っぱや虫さん
私は自然の中で育った人間ですので、葉っぱや虫は気になりません。
が!!
たまるところには葉っぱが溜まってしまい、赤ちゃんと一緒に入るので気になるママはいるかもしれません。
それだけ自然の中で天然温泉を赤ちゃんと一緒に満喫できる機会はないかと。
「葉っぱ、あるんだな〜」くらいの感覚で行くといいかもしれません。
雨が降ってると温泉やジャングルプールで入れるスペースが限られる
宮古島の天気は急にバケツをひっくり返したようなスコールが降ることがしばしば。
天気予報なんて島民いわく誰も当てられないって程当たらないし、降水確率10%でも雨が降る。逆も然りです。
ジャングルプールは洞窟風呂(3m×3mくらい?)を除いて屋外なので、急な雨が降ってきたら洞窟に避難するしかなさそう。
温泉も屋内施設かと思いきや、半露天温泉。8×8mくらいを除いてほぼ屋外になるので、滝のような雨が降っていたら温泉に入れるスペースが狭くなると思っておきましょう。

シギラ黄金温泉|クーポン
今回は、宿泊者ではなく日帰りの利用なのでこちらのクーポンを使わせていただきました!
宿泊者割引よりも安くなってお得でしたよ♪フロントに見せるだけでOKでした。
大人1人 ¥1,530 → ¥1,380